シーズンが変わりシルバーからやり直し。ゴールドまで取り戻す過程である程度メタデッキと戦って勝てたので、しばらくこれで様子見。

Deck
1 Plains (RTR) 250
2 Swamp (RTR) 260
2 Mountain (RTR) 265
4 Temple of Malice (THB) 247
4 Savai Triome (IKO) 253
4 Needleverge Pathway (ZNR) 263
2 Shredded Sails (IKO) 136
4 Bonecrusher Giant (ELD) 115
4 Tectonic Giant (THB) 158
4 Realm-Cloaked Giant (ELD) 26
4 Kroxa, Titan of Death’s Hunger (THB) 221
4 Bloodchief’s Thirst (ZNR) 94
3 Agonizing Remorse (THB) 83
2 Heartless Act (IKO) 91
2 Hagra Mauling (ZNR) 106
2 Castle Locthwain (ELD) 241
4 Brightclimb Pathway (ZNR) 259
2 Shatterskull Smashing (ZNR) 161
4 Tymaret Calls the Dead (THB) 118
2 Elspeth Conquers Death (THB) 13

Sideboard
2 Scorching Dragonfire (ELD) 139
2 Duress (M21) 96
1 Agonizing Remorse (THB) 83
3 Skyclave Shade (ZNR) 125
2 Heartless Act (IKO) 91
1 Ox of Agonas (THB) 147
2 Soul-Guide Lantern (THB) 237
1 Eliminate (M21) 97
1 Shredded Sails (IKO) 136

対青白ブリンク/青白ヨーリオン
-4 Bloodchief’s Thirst
+2 Duress
+1 Agonizing Remorse
+1 Ox of Agonas

やや不利だが相手のリソースは無限ではない。

対青黒ルールスならず者
-2 Elspeth Conquers Death
-4 Realm-Cloaked Giant
-2 Shredded Sails
-1 Tymaret Calls the Dead
+2 Duress
+1 Agonizing Remorse
+1 Ox of Agonas
+2 Scorching Dragonfire
+3 Skyclave Shade

サイド後は重いカードを切って普通のラクドスに変わる。
出来るだけハンデスで安全確認してからクロクサを唱え、《凪魔道士の威圧》を喰らわない事。そこさえ気を付ければそのうち相手のリソースが尽きて勝てる。

対青黒コントロール(仮)

-2 Elspeth Conquers Death
-4 Realm-Cloaked Giant
-2 Heartless Act
+2 Duress
+1 Agonizing Remorse
+3 Skyclave Shade
+1 Ox of Agonas
+1 Eliminate

腐りやすい除去を減らすが、《這い回るやせ地》用に《取り除き》を1枚だけ投入。

対グルール/ゴルガリ出来事

-4 Tymaret Calls the Dead
-3 Agonizing Remorse
+1 Eliminate
+2 Heartless Act
+2 Scorching Dragonfire
+1 Shredded Sails
+1 Ox of Agonas

どれだけ手札が苦しくても《引き裂かれた帆》サイクリングだけはやるな。必ず1枚は残せ。《グレートヘンジ》が着地して即インスタントで除去出来なかったら負け確と思え。

対ラクドスドレッジ

-2 Shredded Sails
-2 Elspeth Conquers Death
+2 Soul-Guide Lantern
+1 Agonizing Remorse
+1 Ox of Agonas

互角のトップ勝負。デッキ全体としては相手の下位互換だが、墓地対策と《苦悶の悔恨》の枚数では高確率でこちらが上。さらに《地盤の巨人》の対処に相手は苦労することになる。

BGM:Here’s the Light/Photon Maiden(D4DJ)
https://www.youtube.com/watch?v=GlLw7BKlCNc

お気に入り日記の更新

日記内を検索