Mini Deck Tech:SCG2位のエスパーコントロールinモダン!
Mini Deck Tech:SCG2位のエスパーコントロールinモダン!
http://gathered.tokyo/archives/3578

デッキ紹介するだけの記事って山ほどあるから正直やる意味があるのか怪しいけどいちおうこのデッキはリスト見た瞬間気に入ったからやる

疲れがたまって遠出する気にならなかったので、家でアリーナ→だらだらネットを見る→DOA6→だらだらネットを見る・・・みたいなサイクルを続けてる。

DOA6はメインキャラのハヤテに戻してからランクC→C+に上昇。

この程度のランクでは中級者かすらも怪しいが、とにかくメインに戻すと勝てる。ミス連発しても勝てる。勝てなくても明らかに動けてるし戦えてる。

MTGに無理やり例えるなら、

NiCO=強いけど並べて殴る事しか出来ない白単ウィニー
ハヤテ=とにかく丸いBGミッドレンジ、しかも長年使い続けている

まあそりゃ違うわな。カードゲームでも格ゲーでも、単にベストデッキを選ぶよりは自分が知り尽くしたアーキタイプの方が勝てる場合もある。

特に今のDOA6はスタンダードと同じでキャラ差が軽減され何が勝ってもおかしくない健全な環境になっていますね。

お気に入り日記の更新

日記内を検索