有給消化で休んでるけど、夜勤の休みってどこも開いてなくて虚無

ジャッジアイズ落ち着いたから遅ればせながら献身環境に参戦。とりあえずプレリでもらったコードを使って無料BO3ドラフト

プレリリースで手に馴染んでいたオルゾフコントロールを選択したけど《叫び盾》2枚のライブラリーアウトを狙うという電波を受信してしまった結果

ラクドス 〇〇
アゾリウスタッチ緑 〇×〇
グルール 〇〇
シミック 〇〇
シミックタッチ赤 ××
シミック ×〇×

普通に消耗戦や飛行で殴り勝つ試合もあったし、マリガンと事故で何も出来ず負けることもあった。叫び盾ライブラリーアウトも何回か本当に決まった。

4-2で1800ジェム+5パック追加。トータル8パックの中身に《繁殖池》《踏み鳴らされる地》、レアと神話のワイルドカード。

結果的にむっちゃ美味しいけど思ったよりエネルギー消耗する。派手に残業した後は1日1つ完走は厳しいかもしれない。
【翻訳】レガシー各デッキの難しさをみんなに聞いてみた(前編)
http://gathered.tokyo/archives/3433


PVは基本的に「コントロールは守りきるプランだけ考えればいいから簡単だよね」って思う側らしい。個人的にいざやってみると勝ちきれない感があるんだけどどうなんだろう。


後編も半分弱は終わってるけど、まとめ書く前に力尽きた。

まあレガシーは難しい簡単の前に「カードに手が出せるか」の方が大問題になると思うんですよね。


それでは。

京都行きたいなあ~~~

お気に入り日記の更新

日記内を検索