メモ代わり

・通常型ゴルガリ ×× マナフラから先手ダブルマリガン

ここで3-2でリーグ終了

・赤黒 構築をいじったデッキ? 〇〇
・ボロス ××
・白単吸血鬼 ×× G1は分からん殺し G2は先手ダブルマリガン

1-2で終了

・ムルタニ、レオニンの戦導者入りセレズニアトークン 〇〇

↑今ここ

暴君とビビアンを相手より引けば勝てるはずがマナクリしか引かなくてミラーにも負けるわ、アグロだとリセット1枚で捲れるところでサイド後に引けないとか、ランプ特有の不安定さを見せつけられている。
クリーチャー25
4追われた証人
4癒し手の鷹
2騎兵隊の教練官
2銀嘴のグリフィン
4軍団の飛び刃
4薄暮の殉教者
4軍団の征服者
1縄張り持ちの槌頭
呪文13
4突撃
2刎頸の友
4光明の縛め
1鼓舞する突撃
2騎兵呼集
土地22
22平地

だいたいこんな感じだった。

手持ちの軽いフライヤーと死んでもリスクが無いクリーチャーを並べて、ピンポイントで1マナ全体強化の《突撃》や除去の《光明の縛め》を撃ち込んで突破する。

スペル引けないと単純に使ってて面白くないのでもうやりませんが。

お気に入り日記の更新

日記内を検索