アリーナドラフト他いろいろ駄目だった
献身のカードをふんだんに使ったバーンを試そうと、急いでデッキ組んで、ついでに期日前投票済ませたり足りないカード買ったりバタバタしながら名古屋に向かったら、いつもの場所でモダンがやってないというオチ。そのままゲーセンで終了。

弐寺で九段に復帰したのが唯一の成果。

帰ってからアリーナで献身ドラフト。

アゾリウス+《厳戒態勢》2枚、ただしクリーチャーも除去も足りな過ぎて適当な門に8/8巨人入れる有様

・《シミックの隆盛》 〇〇
・オルゾフ ××
・ラクドス+白 ×× トークン横並びから生贄シナジーに全体強化とか。

1-2 

もう1回、《厳戒態勢》1枚見てアゾリウスに再挑戦

・アゾリウス+緑 ×〇× ←今ここ

厳しい。シミックのような分かりやすそうな強さもオルゾフのような除去力も無い。《厳戒態勢》に合わせて狙いに行くか、無難にカードを揃えに行くかでかなり迷う。

(集計)
アゾリウス
1-2
0-1
・オルゾフ
4-2
5-0
・シミック
2-2
・グルール
0-2

まだ5回しか回していない。アリーナ出るまでリミテッドはプレリリースしかやっていないから、経験も知識も足りな過ぎる。1枚でアーキタイプが変わってしまうエンチャントの取り扱いとか、デッキの方向性をどのタイミングで決めるとか、そういう記事あるかな・・・?

お気に入り日記の更新

日記内を検索