5ドルくらいでパック5個とドラフト何回か分のジェムを1回だけ割安で買えるバンドルを購入し、ドラフトモドキを開始。

無限にドラフト回して資産増えるよ~~~って簡単にみんな言うけど・・・まるで勝てん。

基本使えるレアは取り切りだけどあまり影響はない。単純に自分がリミテッド慣れしていないせいでピックの考え方とかが全く見えない。3勝は出来るけど5勝は行かない。

無限回しをやるならデイリーミッションでの加算込みで安定して4~5勝出来ないと駄目。

いやいや、俺の実力なら7勝余裕ですwwwだったとしても、スタンダードで紙と同程度のデッキ組めるようになるまでにどんだけ時間かかるんだって話。

前の日記と同じこと言うけど、俺がやりたかったスタンダードはこんななけなしの資産をやりくりして痩せ細ったデッキで竹槍特攻するマジックじゃない。


面白いデッキのアイデアやトップメタの調整を思い付いたら必要なカードを現実の紙より割安で手に入れて、Tier1の海の中でどれだけやれるか確認して・・・そういう自由なマジック、言い換えればスタンダードのテストがやりたかったはずだ。もっとリアルに言えばスタンダードが思ったより高くなったので避難したかったとも。


既にドラフト代溶けそうだから、次は1万くらいぶっぱしてラヴニカ以外を中心に直接パックを買ってみるかな・・・ゴルガリかジェスカイか、ワンランク安くてもディミーアコントロールや赤単・白単アグロ、イゼットスペルあたりだけでもどれか組めたら、やる意味が出来るんだが。

お気に入り日記の更新

日記内を検索