アリーナはアンコモン以下で上手くデッキを組む技術が問われる
課金するまでだと思ってたけど、そうでも無くなってしまった。

と言うのも、デイリークエストの中に「クリーチャーで45回殴れ」みたいなのがあって、連続で引き当てて消化できない。こっちのガチデッキがゴルガリミッドレンジとジェスカイコントロールしか無いから。

ジェスカイは言わずもがな。ゴルガリならと思ったけど、アグロ相手だと攻撃を1回もせずに投了させるなんて勝ち方もザラ。案外攻撃できなくてクエスト消化出来ずゴールド溜まらない。

なのでありあわせで、極力レアを使わずに前のめりに殴るデッキも組みたくなった。それにガチ環境の中である程度アイデアデッキも試したいし。

ただしマナベースが完成しているのがイゼット、ボロス、ゴルガリだけだから他の色は事故るかタップインで死ぬ運命である。強くて完成されたデッキにしか当たらなくなったから妥協は許されない。


候補

青単or青赤順風。ジン買うの辛い
赤単。鎖回し・蒸気族が無い。何故か狂乱と危険因子はいっぱいあるから息切れはしない。
ボロスor白単 《ベナリアの軍司令》よりも《ベナリア史》の方が別に買ってもも良いかなー感がある。それぐらいレアが貴重。白赤をイコール前後にしてこの前記事書いたデッキに寄せるのが無難か。(でも軍団の上陸買いたくない)


デッキのコンセプトとかアイデアの元になるカードがだいたいレアだったりするのが辛いですね・・・

お気に入り日記の更新

日記内を検索