流石に政治に絡みだすと面倒な荒らしが増えるね(´・ω・`)

さて、珍しく仕事が早めに終わったのでゲーセン。
DOAでヒトミを触ってみる。

立ち回り早い。割と適当にボタン押すだけで中段下段揺さぶれる。
コンボも適当でPP6PK、PP4PPP、最悪PPPと安定したパーツが多い。

ただどうやって浮かせたらいいか分からなかったwww
技表も予備知識も無い状態ではこれが限界でした。

後他の人のギルティ対戦を眺めつつ、カードショップで要らないカードを少しずつ吐く作業をした後戻ったらレイファン使い発見。

カード無しで実力のほどが沸かなかったので試しにこころで乱入。

・・・割と適当に小技と66Pでターンをもぎ取って、適当にガード散らしながら殴るだけで、気がついたらあっさりストレート勝ちしてしまった。

相手は初心者か、レイファンに慣れていないのか・・・後ろめたさと同時に自分も「初心者狩り」が成立するところまで行ったのかという変な実感があった対戦だった。



コメント

nophoto
通りすがり
2014年6月9日0:54

厚生労働省の職員に八つ当たりした日記書いたらそりゃあ叩かれても仕方ないんじゃないんですか?

シグマ@dj-SIGMA
2014年6月9日1:21

>通りすがりさん

八つ当たりではなくて本気でやったのですが、まあ実際やってみたらただのコールセンターだったみたいで、取った人には正直済まなかったと思っている。

でも、この残業代ゼロだけは真剣に自分の企業がモロにやばいので、切実勘弁してほしいです。

ランス
ランス
2014年6月9日9:14

ヒトミはなんかもうかわいいっていうかずっとヒトミでやっていけそうです。

nophoto
通りすがり
2014年6月9日9:21

厚生労働省だけでなく行政は国民の声を聞く場を提供してくれているのはご存知ですか?
URLを貼れなかったので厚生労働省のHPを見てください。

真剣にこの制度に問題を感じているのなら、あなたの企業の現状とこの制度により自分たちにどのような危機が迫るのか感情論、抽象的な意見抜きできちんと説明して厚生労働省のHPから送信してください。
電話でクレームいれるよりも、文書として提出するほうが確実に制度の意見として反映されます。

まさか、厚生労働省に電話クレーム入れようみたいな呼びかけをTwitterでしているわけではありませんよね?

シグマ@dj-SIGMA
2014年6月12日0:14

>ランスさん
ヒトミは中距離が微妙で前に出る前提なので自分に合ってなかったです。ちなみにこころ派。
DOAある程度慣れてきたので、最後はマリーで勝てるようになりたいですね・・・

>通りすがりさん
厚労省HPへのメール呼びかけに変更しました。
正直送っても適当に答えているようにしか見えない感じもしましたが、時間を取ってやるだけやってみましょう。

お気に入り日記の更新

日記内を検索