【DOA5】こころ基本コンボを修正中【攻略】
2016年1月14日 格ゲー攻略Last Round以降の調整でコンボパーツが大幅強化、というより安定パーツが出来た。たまたま掲示板でみかけて使い勝手の検証したらやばかった。
・背向けP6PP
これが、軽量級・中量級なら7Kからどんな状況でも繋がり、画面中央でも壁際でも高く浮かせ直す というかなりのゆとり仕様に。
そこからP2KPで安定して拾えるので、トータルで見ると嘘のような安定度と火力になる。
ただし重量級は駄目でした。クリティカル継続で稼いでP6P6Pで我慢するしかない。
(現状の基本エリアルまとめ)
4P+K始動
中央、ド安定
4P+K>66P+KP+KP+K
壁際、ド安定
4P+K>6PPP
壁際、ある程度繋いで高く浮かせた場合
4P+K>9P>6PPP
7K始動
軽量級・中量級
7K>背P6PP>P2KP
重量級
7K>背P6P6P
このあたりが形になってなくて紅葉に3連敗した。
ブランクで立ち回りとかフレーム管理が全く出来ていなかったわりに、2-3とかで負けてたので悔やまれる。
(メモ)
公式のアップデート情報によると8PPも浮かせ直し技に変更とのこと。
明日使い道を検証しよう。
特に正面の壁コンが安定しないから改善できるかもしれない。
・背向けP6PP
これが、軽量級・中量級なら7Kからどんな状況でも繋がり、画面中央でも壁際でも高く浮かせ直す というかなりのゆとり仕様に。
そこからP2KPで安定して拾えるので、トータルで見ると嘘のような安定度と火力になる。
ただし重量級は駄目でした。クリティカル継続で稼いでP6P6Pで我慢するしかない。
(現状の基本エリアルまとめ)
4P+K始動
中央、ド安定
4P+K>66P+KP+KP+K
壁際、ド安定
4P+K>6PPP
壁際、ある程度繋いで高く浮かせた場合
4P+K>9P>6PPP
7K始動
軽量級・中量級
7K>背P6PP>P2KP
重量級
7K>背P6P6P
このあたりが形になってなくて紅葉に3連敗した。
ブランクで立ち回りとかフレーム管理が全く出来ていなかったわりに、2-3とかで負けてたので悔やまれる。
(メモ)
公式のアップデート情報によると8PPも浮かせ直し技に変更とのこと。
明日使い道を検証しよう。
特に正面の壁コンが安定しないから改善できるかもしれない。
コメント