久々に音ゲーやりまくった【曲紹介】
2016年3月25日 ゲーム
REFLEC BEAT VOLZZA2が稼働していたので、久々に音ゲーに軸を置いてゲーセンしました。
とりあえず弐寺との連動を消化してCODE:1を移植完了。
しかしANOTHERは難しい難しい。☆12の中では逆詐称ではないけどボスクラスでもないくらい。
それからVOLZZAまでの未解禁曲もガレージ入り。
CODE:1は最近の音ゲーではあまりにも貴重になってしまった、硬派厨ホイホイなテクノ。IIDXでのジャンル表示もシンプルにTECHNOとなっています。
ジャンル通り無機質な低温やリズム音と、内側から込み上げてくるような不思議な電子音の数々、一定のパターンを叩き続ける譜面が脳みそを侵食していきます。
CODE:1/HEXA
https://www.youtube.com/watch?v=DsWyAQ71O1I
リフレクでのもう一つのオススメが、Sapphireです。
これまた久しぶりかもしれないkors k氏によるトランス。Love is Eternityを思わせるピアノも入っていますが、主役はSaw Wave系統の音を重ねた泣きのリフ。これまた寺に移植するとしたらジャンルはTRANCEしかありません。まだ未解禁ならとりあえずガレージへ。
Sapphire/kors k
https://www.youtube.com/watch?v=7naJojK4EIk
とりあえず弐寺との連動を消化してCODE:1を移植完了。
しかしANOTHERは難しい難しい。☆12の中では逆詐称ではないけどボスクラスでもないくらい。
それからVOLZZAまでの未解禁曲もガレージ入り。
CODE:1は最近の音ゲーではあまりにも貴重になってしまった、硬派厨ホイホイなテクノ。IIDXでのジャンル表示もシンプルにTECHNOとなっています。
ジャンル通り無機質な低温やリズム音と、内側から込み上げてくるような不思議な電子音の数々、一定のパターンを叩き続ける譜面が脳みそを侵食していきます。
CODE:1/HEXA
https://www.youtube.com/watch?v=DsWyAQ71O1I
リフレクでのもう一つのオススメが、Sapphireです。
これまた久しぶりかもしれないkors k氏によるトランス。Love is Eternityを思わせるピアノも入っていますが、主役はSaw Wave系統の音を重ねた泣きのリフ。これまた寺に移植するとしたらジャンルはTRANCEしかありません。まだ未解禁ならとりあえずガレージへ。
Sapphire/kors k
https://www.youtube.com/watch?v=7naJojK4EIk
コメント