継続して連載しているものは少ないし、英語の語彙力が無いと楽しめないこともあるけどハマった時はマジで公式のやつよりブラックで笑えるんだよなあ・・・これとか↓

「他言語でデッキを目立たせよう」
http://cardboard-crack.com/post/142446547746/pimping-deck

(左上)
「他言語のカードで俺の統率者のデッキを派手にアピールしたいんだ!」

(右上)
「おk ネットで安いのが無いか探してみようか」

(下)
その後…
「あなた!なんでGoogleに『安い アジア人の 独身』なんて検索してるのよ!」


(ネタバレ)
pimp outで自慢する、同時にpimpで売春をあっせんするとかいう意味も。
singleは文字通り日本で使われるシングルと、独身という意味があります。



ここ最近で一番手っ取り早く絵だけで笑えたのが、個人的にお気に入り連載のこれ↓

「勝利の対価」
http://manadeprived.com/comics/durdling-around-178-the-price-of-victory/


(上部)
モダンのメタゲームは予想外の行き詰まりを見せました。


(ネタバレ)
「君が一番で」「いやいや君が一番で」・・・と譲り合う《電結の荒廃者》と《ぬめるボーグル》wwwww

ゲートウォッチの誓いが出る直前のモダンメタを一コマでバッサリと風刺し切ったw



しかし日本も負けていない。偶然検索していてPixivで引っかかったのがこれだ↓

《マウアー地所の双子》
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=55919399

こうネタとして自分で解釈してささっと描き上げるセンスとスピード感をマジで尊敬します。
はやくMOのメンテ終わらないかなぁ~

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索