【翻訳】最強デッキを使うか、得意なデッキを使うか?(前編)
2018年6月3日 MTG翻訳 コメント (2)http://gathered.tokyo/archives/2830
強いデッキ 弱いデッキ そんなの人の勝手
本当に強いプレイヤーなら・・・
・・・本当に強いプレイヤーなら、好きなデッキではなく 勝てるデッキを選ぶ覚悟が必要になる時もあるじゃろうな。
最初の2行はポケモン金銀の四天王カリンが元ネタだけど、この言葉は多くのゲーマーを呪いのように縛り付け、普通に強いポケモンや強キャラを使えば厨ポケと叩かれる土台を作ってしまった。そんな気がします。
それを踏まえてオメガレッド・アルファサファイアで登場した後半部分の元ネタは、一目見てインパクトを受けた記憶があります。
そんな感じで、改めてGuillaume Wafo-Tapaのエピソードを読んでみよう。辛い。
強いデッキ 弱いデッキ そんなの人の勝手
本当に強いプレイヤーなら・・・
・・・本当に強いプレイヤーなら、好きなデッキではなく 勝てるデッキを選ぶ覚悟が必要になる時もあるじゃろうな。
最初の2行はポケモン金銀の四天王カリンが元ネタだけど、この言葉は多くのゲーマーを呪いのように縛り付け、普通に強いポケモンや強キャラを使えば厨ポケと叩かれる土台を作ってしまった。そんな気がします。
それを踏まえてオメガレッド・アルファサファイアで登場した後半部分の元ネタは、一目見てインパクトを受けた記憶があります。
そんな感じで、改めてGuillaume Wafo-Tapaのエピソードを読んでみよう。辛い。
コメント
僕は他人と比べて別段プレイング等強いわけではないですけど
強いデッキを選択するということはやはり勝つためには何よりも重要なんですよね
やっぱりそういう事ってあるんですよね。それに、勝てて結果が出始めると案外嫌いだったものが好きになることもありますよ。自分の場合も、MTGにしろそれ以外にしろ、強いパーツを強く使った時が一番勝ててます。