【翻訳】スタン・カードパワーランキング:ラヴニカの献身開幕
2019年2月2日 MTG翻訳http://gathered.tokyo/archives/3468
今日ノルマにしていた弐寺で解禁イベントの「第一の書庫」完了。
そしてクソバーン実験のためホビステささしまでモダン。不気味なくらい人がいなくて普段と違うメタゲームに化けて、サイドボードが完全に空振り。
・青緑《発明品のうねり》プリズン 〇〇
・エルドラージトロン 〇×〇
・青単《大建築家》××
《磁石のゴーレム》ってモダン圏内のカードだったのか・・・てっきりレガシーやヴィンテージ専用のイメージだった。メインはダブルマリガン、サイド後はマリガンだけど《罠の橋》取ってたのに入れてなかったミスが敗因。
しかし勝ったマッチは《虚空の杯》X=1を撃たれ、それを除去できるカードが75枚中1枚しか無いのに勝ってしまった。このデッキパワーは本物だと思う。
20 Bolts
土地19
4乾燥台地
4血染めのぬかるみ
2沸騰する小湖
2血の墓所
7山
クリーチャー13
4ゴブリンの先達
4僧院の速槍
4大歓楽の幻霊
1渋面の溶岩使い
呪文28
4夜の衝突
4稲妻
4溶岩の撃ち込み
4裂け目の稲妻
4焼尽の猛火
4舞台照らし
4批判家刺殺
サイドボード15
2ドラゴンの爪
4灼熱の血
2罠の橋
1ラクドスの魔除け
2墓掘りの檻
2虚無の呪文爆弾
2極上の炎技
メインはSCGで入賞してたレシピをベースにより一般的なバーンデッキに寄せたもの。明日は晴れる屋なのでサイドはもっと丸く弄る予定。
今日ノルマにしていた弐寺で解禁イベントの「第一の書庫」完了。
そしてクソバーン実験のためホビステささしまでモダン。不気味なくらい人がいなくて普段と違うメタゲームに化けて、サイドボードが完全に空振り。
・青緑《発明品のうねり》プリズン 〇〇
・エルドラージトロン 〇×〇
・青単《大建築家》××
《磁石のゴーレム》ってモダン圏内のカードだったのか・・・てっきりレガシーやヴィンテージ専用のイメージだった。メインはダブルマリガン、サイド後はマリガンだけど《罠の橋》取ってたのに入れてなかったミスが敗因。
しかし勝ったマッチは《虚空の杯》X=1を撃たれ、それを除去できるカードが75枚中1枚しか無いのに勝ってしまった。このデッキパワーは本物だと思う。
20 Bolts
土地19
4乾燥台地
4血染めのぬかるみ
2沸騰する小湖
2血の墓所
7山
クリーチャー13
4ゴブリンの先達
4僧院の速槍
4大歓楽の幻霊
1渋面の溶岩使い
呪文28
4夜の衝突
4稲妻
4溶岩の撃ち込み
4裂け目の稲妻
4焼尽の猛火
4舞台照らし
4批判家刺殺
サイドボード15
2ドラゴンの爪
4灼熱の血
2罠の橋
1ラクドスの魔除け
2墓掘りの檻
2虚無の呪文爆弾
2極上の炎技
メインはSCGで入賞してたレシピをベースにより一般的なバーンデッキに寄せたもの。明日は晴れる屋なのでサイドはもっと丸く弄る予定。
コメント