・赤単プリズン ××
・ゴルガリミッドレンジ 〇〇
・鱗親和 ××
・イゼットフェニックス ×〇×

まだ7マッチしかしてないがそのうち3つで《虚空の杯》を置かれ、さらに鱗にまで当たる。

今回当たったマッチアップで言えばコントロールやストーム対策を兼ねた対白力線の《燃えがら蔦》がクソ弱く、これが続くならボロスで良くある《粉々》4枚《灼熱の血》4枚で良さそう。その辺のサイドが噛み合わなくてズルズル負けていった感じ。

帰った後アリーナドラフト、次3-2より先に負け越しが出るならもうやめるという意識でオルゾフタッチ青の続き

・シミック+白 ×× G2は土地1マリガン2回で流石に無理
・アゾリウス 〇〇
・シミック+白 〇〇
・グルール+青 ×× G1神話レアのウーズ→G2は気が付いたらサイズで負けてた。
3-2

(追記)
シミック。《成長のらせん》3枚とマナクリ1枚でややランプ寄りの構成。
・オルゾフ+青 ×〇〇 G1お互いマリガン→G2自分だけマリガン
・ラクドス ×〇× G3は色事故起こした状態でキープミス。
・シミック ×〇× 相手のデッキが強すぎた。門の巨像、成長室の守護者、ウツボ。

1-2

オルゾフタッチ青、しかし死後持ちが無いなどパワーはイマイチ。
・グルール 〇×× 
・グルール 〇〇
・アゾリウスタッチ黒 ×〇〇
・5色門特化 ××

2-2

(ここまでの集計)

オルゾフ
4-2
5-0
4-2
1-2
0-2
3-2
2-2
シミック
2-2
3-2
1-2
グルール
0-2
アゾリウス
1-2
0-2
0-2
0-2

計26-28 計算はしてないが、ギリギリで通常購入以上のレートは維持してる・・・?このまま勝ち越し数<負け越し数の状態が続くと流石に。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索