アリーナログ:リミテ終わらねえ・・・
2019年2月11日 Magic: The Gathering コメント (3)ジェムが無くなるかリミテッドランクがゴールドに到達したら、構築でワイルドカード消費しつつわちゃわちゃ遊ぶつもりが、案外どちらにもまだ近くて遠い。というか一回でやりきれない。
アゾリウスカラーのカードばかり吸い付いて絶望したけど、《叫び盾》2枚と《しつこい嘆願者》、そして大量のカウンター・除去・死後が入ったライブラリーアウト特化型コントロールという謎デッキが完成。こういう形は献身が出て最初のBO3ドラフトで組んだオルゾフ以来。
アリーナBO1ドラフトの集計
シミック2-3
シミック7-0
オルゾフ1-3
アゾリウス1-3
オルゾフ+赤0-3
オルゾフ+赤1-3
オルゾフ+青5-3
シミック+赤門1-3(羊1像2・燃え立つ門と強かったけどなあ)
アゾリウス叫び盾1-0←今ここ
計
18-21
2勝3敗ペース、つまり4割さえ維持できれば+4-3で上がり続けていつかゴールドには到達するんだけどなあ。そこから先はランク報酬が割に合わな過ぎるからゴールド貯めてイベント出続けたほうが今は良い。
アゾリウスカラーのカードばかり吸い付いて絶望したけど、《叫び盾》2枚と《しつこい嘆願者》、そして大量のカウンター・除去・死後が入ったライブラリーアウト特化型コントロールという謎デッキが完成。こういう形は献身が出て最初のBO3ドラフトで組んだオルゾフ以来。
アリーナBO1ドラフトの集計
シミック2-3
シミック7-0
オルゾフ1-3
アゾリウス1-3
オルゾフ+赤0-3
オルゾフ+赤1-3
オルゾフ+青5-3
シミック+赤門1-3(羊1像2・燃え立つ門と強かったけどなあ)
アゾリウス叫び盾1-0←今ここ
計
18-21
2勝3敗ペース、つまり4割さえ維持できれば+4-3で上がり続けていつかゴールドには到達するんだけどなあ。そこから先はランク報酬が割に合わな過ぎるからゴールド貯めてイベント出続けたほうが今は良い。
コメント
青単とネクサスは0:10で赤単もキツイけど、試合が短く技術介入度も0に近いので回すの楽ですよ。
最初にオルゾフで叫び盾デッキ組んだ時も良い感じで勝ち越せました。粘れるデッキに入れられたときは本当に強いですよあれ。
>M中さん
勢いでジェムに課金して、どうせ使うなら普通に買うよりもリミテでそこそこの勝率維持した方がたくさん献身剥けるという考えで続けてたのですが、単純に時間かかりすぎてますね。一応門デッキどころかスゥルタイミッドレンジ余裕で組める資産はあります。