【翻訳】メングッチが最も恐れる《運命のきずな》の脅威と倒し方
2019年2月24日 MTG翻訳 コメント (2)
http://gathered.tokyo/archives/3511
ようやくアリーナでBO3構築触り出したけど、ここに書いてあることは確かにその通りだと感じました。
さて、カードの入手が間に合う間にデッキを決めないといけない。もちろんネクサス系のデッキは自分が一番嫌いな「特定のキーカードやシナジーに依存する不安定なデッキ」なので真っ先に候補から外れる。門も同じ。
コントロールも、前環境のジェスカイで1回だけ3-0したきり残りの大会で全敗という悲惨な結果で分からされた。たとえエスパーでも自分の技量では《ハイドロイド混成体》の海を泳ぎ切れないと思うので断念。本当はPokkyさんが情報を広めているティムール・コントロールも興味あるが・・・
なので選択肢はアグロかミッドレンジ。
候補1:赤単タッチ《燃えがら蔦》
個人的にアグロでは白ウィニーより手に馴染むのが赤。殴りながらしっかりスペルで対応できるし、ミシックTop8のリストならサイド蔦でコントロールに対してエンチャ8枚体制+《荒野の再生》ケアが出来るのが強み。
候補2:スゥルタイ・ミッドレンジ
自分が1個翻訳した以外にも多くの調整パターンとサイドボーディングの情報が信頼出来るサイトに複数転がっていて、事実上のベストデッキ。
候補3:エスパー・ミッドレンジ
手元にある紙の《ドミナリアの英雄、テフェリー》が勿体ないのと、使ってみたら《第1管区の勇士》と《正気泥棒》が気持ち良過ぎるので諦めきれない。ただしリスト掲載も少ないからデッキパワーは落ちると思うし情報は圧倒的に少なくやるなら自力で開拓して調整する必要がある。
これから1週間はこの3つをマッチ戦でひたすら回して感触と結果を見る予定。
(追記)
エスパーミッドレンジ、ただしラザーヴにワイルド使うのをケチって《徴税人》で代用してみたものを休憩挟みながら20試合ほど回した結果、勝率は芳しくなくゴールド3と4を行ったり来たり。
とにかくスゥルタイに勝てる気がしない。というか数回当たって勝率ゼロ。相手の方が探検で土地もクロックも並ぶしトップ勝負に強い。よほど大きなブレイクスルーを見つけない限り選択肢からは外れると思う。
ようやくアリーナでBO3構築触り出したけど、ここに書いてあることは確かにその通りだと感じました。
さて、カードの入手が間に合う間にデッキを決めないといけない。もちろんネクサス系のデッキは自分が一番嫌いな「特定のキーカードやシナジーに依存する不安定なデッキ」なので真っ先に候補から外れる。門も同じ。
コントロールも、前環境のジェスカイで1回だけ3-0したきり残りの大会で全敗という悲惨な結果で分からされた。たとえエスパーでも自分の技量では《ハイドロイド混成体》の海を泳ぎ切れないと思うので断念。本当はPokkyさんが情報を広めているティムール・コントロールも興味あるが・・・
なので選択肢はアグロかミッドレンジ。
候補1:赤単タッチ《燃えがら蔦》
個人的にアグロでは白ウィニーより手に馴染むのが赤。殴りながらしっかりスペルで対応できるし、ミシックTop8のリストならサイド蔦でコントロールに対してエンチャ8枚体制+《荒野の再生》ケアが出来るのが強み。
候補2:スゥルタイ・ミッドレンジ
自分が1個翻訳した以外にも多くの調整パターンとサイドボーディングの情報が信頼出来るサイトに複数転がっていて、事実上のベストデッキ。
候補3:エスパー・ミッドレンジ
手元にある紙の《ドミナリアの英雄、テフェリー》が勿体ないのと、使ってみたら《第1管区の勇士》と《正気泥棒》が気持ち良過ぎるので諦めきれない。ただしリスト掲載も少ないからデッキパワーは落ちると思うし情報は圧倒的に少なくやるなら自力で開拓して調整する必要がある。
これから1週間はこの3つをマッチ戦でひたすら回して感触と結果を見る予定。
(追記)
エスパーミッドレンジ、ただしラザーヴにワイルド使うのをケチって《徴税人》で代用してみたものを休憩挟みながら20試合ほど回した結果、勝率は芳しくなくゴールド3と4を行ったり来たり。
とにかくスゥルタイに勝てる気がしない。というか数回当たって勝率ゼロ。相手の方が探検で土地もクロックも並ぶしトップ勝負に強い。よほど大きなブレイクスルーを見つけない限り選択肢からは外れると思う。
コメント
個人的にエスパーミッドレンジは除去きつい上に長期戦出来ないデッキなので弱いと思います。それよか《成長室の守護者》と《正気泥棒/Thief of Sanity》を軸にした非探検型均等スルタイの方がデッキパワー高い感じが。
実際のところ生き残るプレイングがホントコントロール触るたびに出来ていないので、今後アリーナで大量練習出来るとしてもグランプリには厳しいと思ってます。
エスパーミッドレンジはまあ、今日1日試しましたがパワー足りなかったですね。特にスゥルタイとのマッチアップが安定性・アドバンテージの両面で絶望的に感じます。