DOA6もちょっと対戦に疲れてきたので、久しぶりにアリーナをプレイ。

と言ってもグランプリは終わり、『灯争大戦』のプレビューも始まった。となればこのシーズンは事実上の消化試合みたいなモノ。

どう身を振るか考えた結果ひたすらゴールド集めに徹して、新セットが出たら課金分と合わせて1個でも多くパックを剥けるようにしたいと思いました。〇〇でミシック到達しました!!みたいなことは1回ぐらい言ってみたい気もするけど。

なので、2-2でも±0、3-2で+500ゴールドが入るマッチ構築戦を無難に回す。サイドもテストできるし。

グランプリ京都1か月前くらいに組んで放置していた赤単をお試し。

赤緑戦士 〇×〇
白青黒緑ネクサス? 〇〇
 G2 相手土地3枚で一時止まる
ボロス ×〇×
 G2 相手が赤単相手に《アダントの先兵》でライフ8点消耗したのは流石に
 G3 こちらダブルマリガン。相手が相手だっただけに勿体ない
ティムール《ハダーナの登臨》 ×〇〇
 G3 相手土地2枚で止まる
グルールタッチ黒ミッドレンジ 〇××
 G1G2相手マリガン
 《成長室の守護者》《再燃するフェニックス》《ゴブリンの鎖回し》《凶兆艦隊の向こう見ず》で不利な交換を繰り返され、あと火力1枚分及ばなかった。

3-2でプラス500

あれ・・・久しぶりに使ってプレイガバガバな割にはまあ勝てるぞ・・・?

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索