れいわ新選組と共産党に投票しました
2019年7月14日 Magic: The Gathering
今日、参議院選挙の不在者投票に行ってきました。
選挙区は共産党の候補、比例区はれいわ新選組に投票。この内容を見て反日だの工作員だの言いたくなる人も少なからずいるでしょう。
しかし企業と富裕層を優遇し、働いてる一般の人だけに重くなる消費税増税、そして一歩間違えたら残業代ゼロ合法化というのが自民党の政策です。そんな普通の庶民や貧困層を奴隷のように徹底的にシバき倒すやり方で、本当に日本が良くなるとはとても思えません。
かといって旧民主党系の連中は信用出来ない、あいつらが消費税8%を決めたじゃないか?
それにサヨクはアニメやゲームを規制しようとする、そんな連中が支持する政党は敵だ!
ええ、その通りです。
なのでこの組み合わせに落ち着きました。特にれいわ新選組は、代表の山本太郎さんは、本当に経済の事、苦労して働いてる人を救う事しか話さないんですよ。
https://www.youtube.com/watch?v=V9zvlpOE1TA
障がい者を議員にするという取り組みはやるけど、それ以外余計なことは一切言いません。外国人の人権を守れとか、憲法9条を守れとか、そういう一部の生活に余裕のある超偏ったアレな人しか興味ない事は何一つ言わない。少なくとも意識して伏せている。
こんな人、こんな政党は今までただのひとつもありませんでした。
日本人で、日本が好きで、特に同性愛者でも何でもなく、普通に毎日苦労して働いて、お金のやりくりをしながら生活し、マジックなどのゲームを何とか続けている。
そんな方にこそ比例は「れいわ」か「山本太郎」を勧めます。
ともかく投票日は21日、どこに入れるにしろまずはみなさん投票しましょう。特に消費税増税という重要な案件の是非がかかってますから。
選挙区は共産党の候補、比例区はれいわ新選組に投票。この内容を見て反日だの工作員だの言いたくなる人も少なからずいるでしょう。
しかし企業と富裕層を優遇し、働いてる一般の人だけに重くなる消費税増税、そして一歩間違えたら残業代ゼロ合法化というのが自民党の政策です。そんな普通の庶民や貧困層を奴隷のように徹底的にシバき倒すやり方で、本当に日本が良くなるとはとても思えません。
かといって旧民主党系の連中は信用出来ない、あいつらが消費税8%を決めたじゃないか?
それにサヨクはアニメやゲームを規制しようとする、そんな連中が支持する政党は敵だ!
ええ、その通りです。
なのでこの組み合わせに落ち着きました。特にれいわ新選組は、代表の山本太郎さんは、本当に経済の事、苦労して働いてる人を救う事しか話さないんですよ。
https://www.youtube.com/watch?v=V9zvlpOE1TA
障がい者を議員にするという取り組みはやるけど、それ以外余計なことは一切言いません。外国人の人権を守れとか、憲法9条を守れとか、そういう一部の生活に余裕のある超偏ったアレな人しか興味ない事は何一つ言わない。少なくとも意識して伏せている。
こんな人、こんな政党は今までただのひとつもありませんでした。
日本人で、日本が好きで、特に同性愛者でも何でもなく、普通に毎日苦労して働いて、お金のやりくりをしながら生活し、マジックなどのゲームを何とか続けている。
そんな方にこそ比例は「れいわ」か「山本太郎」を勧めます。
ともかく投票日は21日、どこに入れるにしろまずはみなさん投票しましょう。特に消費税増税という重要な案件の是非がかかってますから。
コメント