モンスターハンター:ワールド始めました
2019年7月27日 MTG翻訳 コメント (3)今更過ぎる。
DAYS GONEのあまりのバグの多さに挫折した後、ポケモンまでの繋ぎに積んでおいたもう1個のアクションゲーム。
ただこれはこれで難しい。今時の3Dアクションはみんなこうなのか、とにかくボタン1つごとに出来る事があってメニュー攻撃回避しゃがみ、ボタン2つ使ってアイテムの選択と使用・・・
しかも攻撃ボタン2つ+R2ボタンの押し方で出てくる技や動きにかなり幅がある。これは以前やったニーア:オートマタやWitcher3、DAYS GONEと比べても複雑で、攻撃できる時はとりあえず連打、で誤魔化せそうにない。
さて、どこまで出来るか。メインクエスト完走くらいは行きたいが。
(追記)
アリーナリハビリ
今しかできないバントスケープシフトをお試し。メインは適当にコピー、サイドは一部LSVの動画を観て《アジャニの歓迎》→《秋の騎士》
前回のプレイでやたら当たった青単やシミックフラッシュ等が辛いと思い《切り裂き顎の猛竜》と《拘留代理人》を辞めて《変容するケラトプス》を4積み
《切り裂き顎の猛竜》は緑デッキのサイドにやたら見るがどういう相手に入れるんだ・・・赤単くらいしか思いつかない。
オルゾフ吸血鬼 ×〇×
ダブルマリガン→普通に回る→普通に踏みつぶされる。
ティムールエレメンタル ××
土地しか引かない→キープミス土地3青マナ無しで止まる
ミラー 〇〇
2回とも相手がマナスクリュー。先に大規模な《風景の変容》を通して勝ち
相変わらず事故との戦いでゴールド4から動けない・・・けどこの期間はクエスト消化以外このデッキと心中することにした
《風景の変容》→ゾンビ数十体の気持ち良さだけはローテーション後は味わえない。
DAYS GONEのあまりのバグの多さに挫折した後、ポケモンまでの繋ぎに積んでおいたもう1個のアクションゲーム。
ただこれはこれで難しい。今時の3Dアクションはみんなこうなのか、とにかくボタン1つごとに出来る事があってメニュー攻撃回避しゃがみ、ボタン2つ使ってアイテムの選択と使用・・・
しかも攻撃ボタン2つ+R2ボタンの押し方で出てくる技や動きにかなり幅がある。これは以前やったニーア:オートマタやWitcher3、DAYS GONEと比べても複雑で、攻撃できる時はとりあえず連打、で誤魔化せそうにない。
さて、どこまで出来るか。メインクエスト完走くらいは行きたいが。
(追記)
アリーナリハビリ
今しかできないバントスケープシフトをお試し。メインは適当にコピー、サイドは一部LSVの動画を観て《アジャニの歓迎》→《秋の騎士》
前回のプレイでやたら当たった青単やシミックフラッシュ等が辛いと思い《切り裂き顎の猛竜》と《拘留代理人》を辞めて《変容するケラトプス》を4積み
《切り裂き顎の猛竜》は緑デッキのサイドにやたら見るがどういう相手に入れるんだ・・・赤単くらいしか思いつかない。
オルゾフ吸血鬼 ×〇×
ダブルマリガン→普通に回る→普通に踏みつぶされる。
ティムールエレメンタル ××
土地しか引かない→キープミス土地3青マナ無しで止まる
ミラー 〇〇
2回とも相手がマナスクリュー。先に大規模な《風景の変容》を通して勝ち
相変わらず事故との戦いでゴールド4から動けない・・・けどこの期間はクエスト消化以外このデッキと心中することにした
《風景の変容》→ゾンビ数十体の気持ち良さだけはローテーション後は味わえない。
コメント
オトモは鬼面族という小生意気なガキんちょ2人です。
黒猫のアイルーを1匹飼ってます♪