赤単トーブランでPlay Any Deckを試す

後手 × エスパーコン
 土地2枚で止まる、さらに《予言された破滅》で延々と戦場も絞られる。
先手 × ジャンド出来事 
 《幸運のクローバー》や《エッジウォールの亭主》でアドバンテージを積み重ねながら《恋に落ちた野獣》と《砕骨の巨人》で制圧。
後手 〇 シミックエレメンタル
 ニッサやオーコに盤面差を付けられるが、最後の最後で《軍勢の戦親分》+《災厄の行進》に《朱地洞の族長、トーブラン》がトップデッキで噛み合って10数点削る


・・・駄目だこのデッキ。本番だったら0-2は論外
分かってたけど、環境が緑に染まるほどブロッカーの質が上がり過ぎてどうにもならない。

途中グリクシスコントロールでも試したけど《真夜中の死神》《夜の騎兵》《ヤロクの沼潜み》を連打する黒単に何もできなくてボッコボコにされた

相性の問題もあるとはいえ、コントロールも無理そうだこの環境

・・・どうしよう、いつもの事だけど環境序盤に使うデッキが無い

みんな新環境楽しい新環境楽しいっていうけど、俺新環境が一番マジック苦痛になってる・・・デッキ作れないから・・・

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索