アリーナ:スゥルタイ戦争の犠牲
2019年10月12日 Magic: The Gathering先手 赤単《災厄の行進》 〇-
G1:マリガン、しかしT2オーコ。相手投了後サイド画面待たず勝ち
後手 黒単アグロ 〇×〇
全ゲームマリガン
G3に至っては土地ゼロ
ヤロクとランクルでめちゃくちゃされるが意地悪な狼連打で誤魔化す。
先手 ラクドス 〇〇
G1:マリガン、相手何もせず投了。
先手 ゴルガリ出来事 ×〇×
G1:青マナ無しマリガン
G3:《夏の帳》2回決められてリソースとテンポ差負け
後手 ティムール再生 ××
G1:《荒野の再生》で増えたマナで粘られ、2枚目を貼られてからX=16の《発展/発破》で負け
G2:土地2枚T2オーコキープ→そのまま詰まって、何とか展開したころには《炎の一掃》を《嵐の伝導者、ラル》でコピーしてリセットされる。
3-2で終了
2マナ以下10枚に増やしてもアクション無しのマリガン多すぎる。
あと黒マナ足りない上に土地が足りない、やっぱり《戦争の犠牲》は3枚でも思ったより事故のもとになっていて、撃てないとイマイチに感じる。
ただやっぱり黒自体は強くて《迅速な終わり/残忍な騎士》と各種サイドボードは間違いなく取る意義がある。ゴロス原野さえいなければ他のデッキには充分調整で勝てる可能性はありそう。
G1:マリガン、しかしT2オーコ。相手投了後サイド画面待たず勝ち
後手 黒単アグロ 〇×〇
全ゲームマリガン
G3に至っては土地ゼロ
ヤロクとランクルでめちゃくちゃされるが意地悪な狼連打で誤魔化す。
先手 ラクドス 〇〇
G1:マリガン、相手何もせず投了。
先手 ゴルガリ出来事 ×〇×
G1:青マナ無しマリガン
G3:《夏の帳》2回決められてリソースとテンポ差負け
後手 ティムール再生 ××
G1:《荒野の再生》で増えたマナで粘られ、2枚目を貼られてからX=16の《発展/発破》で負け
G2:土地2枚T2オーコキープ→そのまま詰まって、何とか展開したころには《炎の一掃》を《嵐の伝導者、ラル》でコピーしてリセットされる。
3-2で終了
2マナ以下10枚に増やしてもアクション無しのマリガン多すぎる。
あと黒マナ足りない上に土地が足りない、やっぱり《戦争の犠牲》は3枚でも思ったより事故のもとになっていて、撃てないとイマイチに感じる。
ただやっぱり黒自体は強くて《迅速な終わり/残忍な騎士》と各種サイドボードは間違いなく取る意義がある。ゴロス原野さえいなければ他のデッキには充分調整で勝てる可能性はありそう。
コメント