みんながある程度やり尽くして感想書き終わるころに俺は帰って飯食い終わる時間だからこんな遅くなってしまう

前回は「ジェイス+しつこい嘆願者」と「黒緑グッドスタッフ」でそれなりに安定して勝てると気付いたがイマイチ面白さを感じなかったのでいろいろ試す方向でやってみた。

《朱地洞の族長、トーブラン》
いわゆる赤単アグロ。結論から言うとクソ弱い。ちょっと熊が相手に並ぶだけで序盤止まるようなカードばかりになるので細すぎる。
先手で勝率8割、後手でゼロという感じだったので解体。

《不屈の巡礼者、ゴロス》
何かと《死者の原野》が使われてるしこっちも使いたいけど、シングルトンでのマナ基盤、土地サーチだけでは埋まらないカード選択、それゆえ必要なサブプランがまとまらず、1回も勝てないまま断念。
残業で頭が回らない今の自分ではとても勝てるレベルまで組み切れない。

《龍神、ニコル・ボーラス》
最後に組んで1回だけ回して勝てた。除去とドローとほんの少しのカウンター、除去されにくい《永遠神ケフネト》&《夜帳の捕食者》という過去のシングルトンで何度もお世話になったコンビ、そしてプレインズウォーカーというごりごりのコントロール。

コメント

pao
2019年11月14日12:38

自分は、中速域以降はニヴミゼット再誕がトップメタに感じました。

シグマ@dj-SIGMA
2019年11月15日0:20

あとはゴロスで原野を狙うのが一番消耗戦に強いと思うのですが、いかんせん5色のマナベースをシングルトンでと言うのが思った以上にハードル高いですね。

お気に入り日記の更新

日記内を検索