ここ何週間かのまとめ
ここ何週間かのまとめ
まあ画像が全て

そして無事引っ越し完了
ただ引っ越し作業やら手続きやらで燃え尽き症候群みたいな感じになってる

ポケモンの作業をするのも億劫、出来なかったゲーセンとかやってもそこまで感動出来ない。ネットで「マナーガー」「上級者ガー」「初心者ガー」みたいなのを見過ぎたせいか見知らぬ場所でのコミュニケーションが怖くて、一番やりたかったはずの紙のマジックに踏み込めない。

長時間残業と僻地生活が半年続いて楽しいと思えることから離れすぎたせいか、何かを楽しいとかやりたいとかプラスに感じる機能が自分の中で壊れてしまっている気がする。これが鬱だろうか。

コメント

testament
2019年12月7日22:33

コメント失礼します。
自分も、転勤が原因でマジック含め楽しめるものが無くなってしまったので気持ちはとてもよく分かります。

シグマ@dj-SIGMA
2019年12月8日9:05

>testamentさん
自分の場合は今ならMO・アリーナやポケモンでオンライン対戦を頑張ったり、絵を描いたりブログ書いたりというやり方もあります。(残業が少なければ)
しかしネットを介した楽しみが無いと田舎は本当に辛いですね。

Hotmilk
2019年12月8日12:07

とりあえず昼夜逆転を避けることと、体力増強は心がけること。リングフィットまじおぬぬめ。
あと失業手当等の経過をブログに載せると需要ある。
多分今は精神の疲れが取れて精神の疲れを感じ取れるようになっている状態だから、1か月くらいして疲れが取れたら何かやりたくなるさ。

ハリー
2019年12月8日19:07

昔からそうですが、今は特にネットと現実の乖離があるので、あんまりネット情報にビビらんほうがええですよ

シグマ@dj-SIGMA
2019年12月8日21:32

>Hotmilkさん
門侵犯はいい運動になりますか?

>ハリーさん
知ってる。クソマナーなんて自分では逆に会ったこともないのに、ネットの人たちってピリピリし過ぎだと思います。

Hotmilk
2019年12月8日22:11

どちら側でも全身運動ですので、かなり高負荷な運動になります。

お気に入り日記の更新

日記内を検索