Instant Deck Tech: Pioneer 8 Rack (Pioneer)
https://www.youtube.com/watch?v=1J1Ljq25ygg

パイオニアチャレンジで32位入賞したとかでMTG Goldfishの中の人が紹介していたデッキ。以降特に似たようなデッキが入賞することは無いけど、黒単の地位もイマイチになって来てる今ネタに走って復帰するには良いかもしれない。

基本セットでは当初ただ弱カードと思っていたあるカードをトップエンドに据えてみた。

土地24
16沼
2ヨーグモスの墳墓、アーボーグ
4変わり谷
2ロークスワイン城
生物8
4ヤロクの沼潜み
4泥棒ネズミ
呪文28
4思考囲い
4悪意ある噂
4金切り声の苦悶
4荷降ろし
2取り除き
2バントゥ最後の算段
4はぐれ影魔道士、ダブリエル
4死者を目覚めさせる者、リリアナ
サイドボード15
2減衰球
4虚空の力線
2肉儀場の叫び
2バントゥ最後の算段
2害悪な掌握
3苦悶の悔恨

メガハンデスなら新しいリリアナのプラス能力をフィニッシャー兼継続ハンデスとして強く使えるかも?と考えてから一番上の記事を思い出した。

しかしカードが弱い。特に2マナ域を1/1のネズミで埋める羽目になるのは辛い。1マナ域も9枚目以降のハンデスが必要なら種類限定のものか《リリアナの使用人》になってしまう。

また《ヴェールのリリアナ》《小悪疫》が無いことで除去が足りずアグロに弱い。赤単や白単が来たら踏みつぶされる。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索