アリーナ:令和2年のテゼレット?
2020年10月21日 Magic: The Gathering相性の悪いデッキが開発されてきてラクドスミッドレンジがメタゲーム的に厳しいという情報は得ていたので、他のデッキを当たる事に。
オリジナルデッキも試してみようと《運命の手、ケイリクス》を軸にしたデッキを組んでみたが、まあ弱い・・・というより俺の構築センスが酷過ぎる。
幾つかメタ内のデッキに当たったけど全く勝てず、やっと黒単+オボシュアグロというまともなパワーカードも入ってないデッキにどうにか勝つ。
取りあえず解体。ボーラスの工作員みたいには出来そうになかった。
その後ゴルガリアドベンチャーも試したが、セレズニアのアドベンチャー対決で相手だけグレートヘンジ出されたり、相手だけ亭主引いてたりでウンザリ。
ストレスが溜まる一方なのでここで一旦終了。非ランクで良かった・・・
勝てるデッキが見つかるまでが本当にしんどい・・・
オリジナルデッキも試してみようと《運命の手、ケイリクス》を軸にしたデッキを組んでみたが、まあ弱い・・・というより俺の構築センスが酷過ぎる。
幾つかメタ内のデッキに当たったけど全く勝てず、やっと黒単+オボシュアグロというまともなパワーカードも入ってないデッキにどうにか勝つ。
取りあえず解体。ボーラスの工作員みたいには出来そうになかった。
その後ゴルガリアドベンチャーも試したが、セレズニアのアドベンチャー対決で相手だけグレートヘンジ出されたり、相手だけ亭主引いてたりでウンザリ。
ストレスが溜まる一方なのでここで一旦終了。非ランクで良かった・・・
勝てるデッキが見つかるまでが本当にしんどい・・・
コメント